アンナ・ニクーリナ Anna Nikulina 日本は何度か訪れていますが、ソリストとして来日するのは今回が初めてとなります。 大変な大惨事の後、日本の皆さまが受けた心の傷を少しでも癒せるよう、私たちは全力を尽くします。
アレクサンドル・ヴォルチコフ Alexander Volchkov 日本にはすでにたくさんの友人とファンがいます。私たちは世界中を旅している中で、日本の状況がどうであるか、様々な情報を得ながら冷静に見守ってきました。様々なニュースを見て、ほんとうに胸が締め付けられる思いです。私たちは日本人の忍耐強いことに大きく感動しました。 こういうときだからこそ、少しでも皆さんの力になれるよう、私たちは最高の舞台をお届けすることが最も大事なことだと思っています。
マリーヤ・アラシュ Maria Allash これまでに何度となく来日するたびに、いつもわくわくしています。今から楽しみでなりません。今回の3演目はどれも私の大好きな演目です。こんなに忠実に、心を込めて私たちの舞台を称えてくださるのは日本の他にはありません。全力を尽くします
ルスラン・スクヴォルツォフ Ruslan Skvortsov 7月に東京を含めた3公演に出演するため来日します。来年の訪問も、今から楽しみでなりません。 グリゴローヴィチの舞台は全てが本物です。全ての動きに意味があります。特に彼の演出では男性らしさと存在感を強調する、グリゴローヴィチの作品に携わるのは、我々ダンサーにとって、まさに醍醐味です。自分自身も振付をするようになってみて、大巨匠の深さを痛感します。素晴らしい舞台を楽しみにしていてください。
マリーア・アレクサンドロワ Maria Alexandrova 日本は第二次世界大戦で原爆を経験している国です。あのような悲劇から驚くべき再建を果たし、世界を驚かせました。そのときの経験を生かして、今回の大惨事も乗り越えられると私は信じています。 来年2月の公演では、誠心誠意を込めて、芸術的に充実した舞台を皆さまへプレゼントしたいと思います。
パヴェル・ドミトリチェンコ Pavel Dmitrichenko 大好きな日本に行けることが、今から待ち遠しくてなりません。 グリゴローヴィチは自分が最も尊敬する芸術家です。舞台には常に立体感があります。彼と知り合い、様々なことを教えられ、舞台を作れるこの幸運に感謝しきれません。